WindowsでUS配列+親指IME ON/OFFするための設定

  #windows

macでJIS配列からUS配列にジョブチェンジして1年位経ったので、win環境でもUS配列にしたいなーと。
RealforceのUS配列を購入してwinに設定したこと。

環境

  • OS: Windows7 64bit
  • Keyboard: Realforce 87U

デスクトップ環境なので今回考えてないけど、ノートの場合は本体の配列がーとか考慮してあげないといけない。

やりたいこと

  • [alt] [無変換] [space] [変換] [alt] みたいな配列にしたい
  • [半角/全角] みたいなトグルは使いたくない

macのJIS配列みたいな感じ。

作業ログ

英語キーボードとして認識させる

# レジストリエディタを起動
Start > regedit
# キーボード設定を開く
コンピュータ > HKEY_LOCAL_MACHINE > SYSTEM > CurrentControlSet > services > i8042prt > Parameters

# US配列の設定
LayerDriver JPN             : kbd106.dll    -> kbd101.dll
OverrideKeyboardIdentifier  : PCAT_106KEY   -> PCAT_101KEY
OverrideKeyboardSubtype     : 2             -> 0

再起動する。
ログインパスワードを設定している場合、古いJISキーボードでないと弾かれる。
スキャンコードか何かで識別していたのかなぁ…
JIS, US両方あるうちにログインパスワード再設定をしておく。

参考 : Windows 7 のキーボードを英語キーボードに変更 - へーいち の うぇぶろぐ

Keyの配置を変える

Change Keyを使う。
winキーとaltキーをスワップさせる。

Left  Win  -> Left  Alt
Left  Alt  -> Left  Win
Right Alt  -> Right Win
Right Win  -> Right Alt

登録して再起動する。
Winキーを潰して代わりに変換/無変換キーにするよ。

変換/無変換キー候補に絶対使わないであろうショートカットを割り当てる

US配列だと変換/無変換というキーは存在しない。
ので、絶対使わないであろうショートカットをWinキーに割り当てて、IMEにはそのショートカットに変換/無変換をフックさせる。

AutoHotkeyを使う。
AutoHotkeyを起動してEdit This Script

; AutoHotkey.ahk

; Right Winに Ctrl + Shift + Rightを割り当てる
RWin::^+Right
; Left  Winに Ctrl + Shift + Left を割り当てる
LWin::^+Left

編集したらReload This Script
Win起動時に一緒に起動して欲しいなら、スタートアップフォルダの中にAutoHotkey.ahkのショートカットを置いておく。

IMEに変換/無変換の設定をする

google IMEを使っているのでその設定方法を。

# キー設定を開く
google IME > プロパティ > 一般 > キー設定 > キー設定の選択 > 編集

# 変換
直接入力, Ctrl Shift Right, IMEを有効化
入力文字なし, Ctrl Shift Right, IMEを有効化
# 無変換
直接入力, Ctrl Shift Left, IMEを無効化
入力文字なし, Ctrl Shift Left, IMEを無効化

これで大勝利。
なんというまわりくどさ。

Appendix

トグルでもよければAX配列設定で、右Altに半角/全角相当が割り当てられる。
参考 : 右Altキーに[漢字]キーを割り当てる方法(AXキーボード設定を利用する方法)


comments powered by Disqus